top of page
yoshikawa.jpg

吉川 信行

​経歴

1984年 横浜国立大学学士課程(情報工学)卒業, 1986年 同大学大学院修士課程(電子情報工学)修了, 1989年 同大学院博士課程(電子情報工学)修了. 同年より横浜国立大学工学部講師を経て, 2004年 同大学大学院工学研究院教授. 2021年より横浜国立大学先端科学高等研究院教授(現職).  

1996年 Califirnia大学Berkeley校のCryoelectronicsグループに客員研究員として参加. 

主に超伝導デバイスや超伝導回路についての研究に取り組み, これまでにSFQマイクロプロセッサやFPUを搭載した大規模超伝導回路の高速動作実証に成功した. また, 単一電子トンネリングや量子コンピュータやcyro-CMOSデバイスなどの研究に取り組んでいる. 

2000年 日本学術振興会第146委員会賞受賞, 2004年 未踏科学技術協会超伝導科学技術賞受賞.

 

2014年より電気学会金属セラミックス技術委員会委員長, 2018年より日本学術振興会第146委員会委員長を務める.

©2023 by Yoshikawa Laboratory

bottom of page